寝ている間につけるコンタクト👀✨|綱島アイクリニック|港北区綱島の眼科|日帰り白内障手術

〒223-0053神奈川県横浜市港北区綱島西2-1-7-101
045-718-5020
ヘッダー画像

医療コラム

寝ている間につけるコンタクト👀✨|綱島アイクリニック|港北区綱島の眼科|日帰り白内障手術

寝ている間につけるコンタクト👀✨

 皆さまこんにちは

卒業・入学シーズン💐✨新生活に向けて、初めてのコンタクトレンズを買いに来られる方が多くなる季節です。

因みに【オルソケラトロジー】ご存じでしたか?

我が家の小3女子によると、同じ学年でも眼鏡をかけている子がほとんど居ないそうです。

『みんな眼が良いのかな?』と聞くと、『夜、コンタクトレンズをつけているんだって』と話してくれました。

最近の小学生は、眼鏡ではなくオルソケラトロジーが主流になってきているのかもしれません。

オルソケラトロジーとは近視矯正のために開発された特殊な形状のハードコンタクトレンズをつけて、角膜の形を変えることで視力を改善させる近視矯正方法です。

夜寝ている間にコンタクトレンズを装用し、角膜の形を変化させることで

日中は裸眼で過ごすことができるようで👀✨

子供たちの近視抑制効果にも注目されているレンズです。

小学校から眼鏡とコンタクトレンズが必要な私には【夢の様な話👏】

少しでもご興味ございましたら、是非ご来院下さい。

ご相談だけでも承ります👨‍⚕️✨